東海林 隆介 コーチ
昭和41年5月28日生まれ
神奈川県茅ヶ崎市出身
日本体育協会公認スポーツ指導員
JABBA公認コーチ
バスケットボール略歴
・昭和58年 日本大学豊山高校 安城インターハイ 第3位
全国選抜大会 第4位
・昭和59年 関東大会 準優勝
秋田インターハイ 第3位
・昭和60年 日本大学 新人戦優勝
バスケットボールコーチ略歴
・昭和61年 神奈川県立霧が丘高校 神奈川県ベスト8
・昭和63年 Pepperdaine大(カリフォルニア州)コーチ留学
~平成2年 3年連続WCCカンファレンス優勝
・平成3年 富士通女子バスケットボール部 コーチ兼通訳就任
・平成5年 ヘッドコーチ就任
・平成7年 日本リーグ2部準優勝
1部昇格を達成
・平成9年 FILA NBA サマーリーグ スタッフ
* NBA各チームのフレッシュマン、フリーエージェントの選手を集め
世界各国のナショナルチームを招いてリーグ戦を行う。
昨今田臥勇太選手が参加したことで注目を集める。
Los angeles Lakers トレーナー、コーチインターン
・平成10年 JBLレジェンドクラブ専任クリニック講師
* 日本リーグのコーチ、選手経験者が全国の小、中学生
高校生を対象にクリニックを行う。
・平成15年 東京スポーツレクリエーション専門学校バスケットボール部監督
全国専門学校大会男子3位
・平成16年 全国専門学校大会男子3位
女子2位
・平成17年 全国専門学校大会女子優勝
・平成19年~平成22年 明治学院大学女子バスケットボール部 ヘッドコーチ
・平成21年度 全国専門学校大会女子3位
・平成22年度 全国専門学校大会女子優勝
・平成23年度 全国専門学校大会女子優勝
・平成24年度 全国専門学校大会女子優勝
トレーナー略歴
・平成2年 IDEA(International Dance Exercise Association)
パーソナルトレーナー講習終了
・平成3年 富士通女子バスケットボール部にてコーチ兼トレーナー
・平成6年 コーチングの傍らプロのトレーナーに師事を受ける
高橋直樹:元読売巨人軍、全日本バスケットボールチーム
Chicago Bulls、LA Dodgersなど
木津晶子:日本エアロビクス会創設時からの第一人者
理学療法士、管理栄養士など
・平成8年 パルバル湘南スポーツクラブ マシンインストラクター
~平成10年 主にストレングスを中心に多くのプロ選手のトレーニングパートナー
パーソナルトレーナーを務める。
鯨井保年(ライフセーバー ビーチフラッグ世界チャンピオン)
小川直也(格闘家)
荒谷信孝(プロレスラー)
小池葵(プロボディーボーダー)
石坂由紀子(ビーチバレー日本代表)
藤原 梢 (ライフセーバー ビーチフラッグ世界第2位)
他、ボディービルダー、バレーダンサーなど
・平成12年 東京スポーツレクリエーション専門学校 専任講師
~平成23年 バスケットボール指導論
コーチングテクニック演習
トレーニング実技
コンディショニングなどを担当
・平成16年 同校テニス科ストレングスコーチ及びプロ養成コーストレーニングコーチ就任
藤原梢(ライフセーバー ビーチフラッグス世界大会優勝)
パーソナルトレーナー
・平成17年 IMGアカデミー(世界最大のプロ育成機関)にて
~平成22年 バスケットコーチングプログラム アシスタント兼通訳
IPI(IMG Performance Institute)アシスタント兼通訳
ともにショートタイムでの学校実習帯同
現在プロテニスプレーヤーのマリア・シャラポワのヘッドトレーナー
である当時のIPIヘッドトレーナーの中村豊氏とともに現在も
アスリートのパフォーマンス向上を研究中。
年に一度のIMGアカデミー訪問を実施。
・平成18年 千葉県船橋市立船橋高校男子バスケットボール部 ストレングスコーチ
~平成22年
・平成20年 東京工学院スポーツビジネス科 専任講師
~平成23年 トレーニング実技 理論
コーチング概論
コンディショニング
などを担当
平成23年~ アレセイア湘南高校 バスケットボール部
コンディショニングコーチ
平成24年~ パルバル湘南スポーツクラブ / ハヤシスポーツクラブ
チーフトレーナー
平成25年~ Advanced Pharma&Technology 社長室室長